X(旧Twitter)はじめました!パッとシャンプーの評価だけ確認したい人に最適!
シャンプー
PR

アンドハニー(&HONEY) カラーコントロールリペアシャンプー|成分解析評価と効果を口コミ

kiririn0830
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あのロングセラーシリーズであるアンドハニーから展開されるカラーケアシャンプー!

どの薬局やコスメショップを覗いても全面的に展開されている売る気満々のこのシャンプー、実際に私も早速買ってしまいました。

というわけで今回はそんなアンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーの成分解析と使用感を正直にレビューしていきたいと思います!

ちなみに「シャンプーとは?」「このサイトでのシャンプーの評価の仕方」について理解を深めることで読んだ時の納得値がかなり上がると思うので、まずは会話ベースでポンポン読める以下の記事を読んでみてください!

まずはこちらをチェック!
シャンプーって何?このサイトのシャンプーの評価の仕方について教えるよ
シャンプーって何?このサイトのシャンプーの評価の仕方について教えるよ
あわせて読みたい
アンドハニーのシャンプーでオススメはどれ?配合成分から使用感まで全6種類の違いを徹底比較!
アンドハニーのシャンプーでオススメはどれ?配合成分から使用感まで全6種類の違いを徹底比較!
ヤス
ヤス
ハゲデブ克服インフルエンサー
Profile
現在35歳。元ハゲデブ。
筋トレを中心とした生活習慣改善とAGA治療によりどちらも大幅に改善。
同じ悩みを持つ人を助けになりたいと自身の体験談と資格を活かして情報発信。

■取得資格
・化粧品成分検定1級(上級スペシャリスト認定)
・毛髪診断士(内閣府認定社団法人主催資格)
プロフィールを読む

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーってどんなシャンプーなの?

ハゲデブ君
ハゲデブ君

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーってどんなシャンプーなの?

ヤス
ヤス

アンドハニーシリーズから展開されるカラーケアシャンプーだよ!

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーの評価
価格1540円
内容量440ml
コストパフォーマンス評価B+
成分満足度B+
香りの良さA
泡立ちの良さA-
指通りの良さA
総合評価B+
   
敏感肌乾燥肌普通肌脂性肌
軟毛クセ毛乾燥毛ダメージ毛
ショートヘアミディアムヘアロングヘア
超シットリシットリ普通サッパリ超サッパリ

アンドハニーシリーズから満を持して販売されたカラーケアシリーズ。これで現在販売されているアンドハニーシリーズは全部で6種類(香り違いを除いて)になりますかね。

さて総評としては「アンドハニーシリーズが好きで少しでもカラーケアができれば嬉しい!」という人向けのシャンプーです。

まずアンドハニーのこだわりであるハチミツ系成分は健在で、そこにカラーケア成分があるレブリン酸が配合されているような感じです。

いい言い方をすればこだわりを抑えたシリーズ展開ができているシャンプー悪い言い方をすれば全部において中途半端、といった感じです。

シリーズで展開をするが故にこだわりの成分を配合せざるを得ず、そのためにカラーケアとしての性能が薄くなってしまっている印象です。

レブリン酸はいってしまうと酸熱トリートメント系成分で、一時期流行っていた酸熱シャンプーに配合される成分なんですよね。

ただその酸熱シャンプーにはこのレブリン酸以外にも補修成分がいくつも配合されているのですが、このシャンプーにはハチミツ系を除いて他にあまりありません。

もちろん効果の違いは開発者本人にしかわかりませんが、成分を見る限りだとカラーケアという観点では他のシャンプーに比べると弱く感じてしまいます

コスパ的には悪くはありませんが、この価格だと他にもクオリティの高いシャンプーがたくさん販売されていることもあり、いいとは言えないのが正直なところです。

Q
コストパフォーマンスの評価

(3.5点/5.0点)

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーの配合成分を確認してみる

Q
配合成分はこちら

水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ハチミツ、ハチミツエキス、加水分解ハチミツタンパク、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、プロポリスエキス、ローヤルゼリーエキス、加水分解ローヤルゼリーエキス、アルガニアスピノサ核油、レブリン酸、ケラチン(羊毛)、スズランエキス、加水分解シルク、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヤシ油アルキルグルコシド、白金、ミリスチルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、EDTA-2Na、塩化Na、水酸化K、クエン酸、ペンテト酸5Na、グリセリン、酸化銀、リン酸Na、リン酸2Na、炭酸水素Na、フィチン酸、PPG-7、安息香酸Na、ペンチレングリコール、ヒドロキシアセトフェノン、BG、DPG、フェノキシエタノール、香料

界面活性剤シリコンアルコール
合成防腐剤合成香料合成着色料
     
界面活性剤
保湿成分
コンディショニング補修成分
頭皮ケア成分
植物エキス成分
その他成分
総合成分評価
全成分を6軸に分類して評価をしています。成分効果の解説は私の知識に基づくものであり、記載の効果効能は公式から正式に公表されているものではありません。

このシャンプーはカラーキープをテーマとする製品なので、そのテーマに沿った成分を配合しつつ、&HONEYシリーズのこだわりであるハチミツ系成分はしっかりと配合されています。

結論から言ってしまうと、シャンプーとしては中の上といった感じでしょうか。決して悪くはありません!

洗浄成分はオーソドックスで保湿成分はハチミツ系中心になります。ただ補修成分についてはこのあと解説しますが、最近のシャンプーと比較するとこれといったものがあまりなく、悪くはないけど普通といった感じです。

続いてテーマであるカラーキープシャンプーとして評価をすると、よくもなく悪くもなくといった印象です。

カラーキープ成分のメインがレブリン酸というもので、これは酸熱トリートメントの一種で熱を利用して毛髪内部から補修することで毛髪の内部流出を防ぎ、カラーキープをすることができるという仕組みです。

ただこの成分は一長一短あって、確かにカラーキープの効果はあるものの効果が一時的なのと、シャンプーとドライヤーでの処置だと効果にムラが出てしまう可能性が高いことです。

あともうひとつ懸念点を挙げるとすれば補修成分がPPT系を除くとこのレブリン酸くらいで、カラーキープをテーマにするのであればもう少し毛髪表面のコーティングをするような成分を配合して欲しかった。

他の酸熱シャンプーではそういった表面をコーティングする成分がおおよそ配合されているので、それに比べると効果が弱いんですよね。。。

シリーズで展開をするが故にシリーズで共通の成分は使わざるを得ず、結果中途半端になってしまうというパターンな気がします。

界面活性剤

Q
界面活性剤一覧

ラウラミドプロピルベタイン
両性界面活性剤。ベタイン系洗浄成分。帯電防止効果があり仕上がりをよくするコンディショニング効果がある。

ラウロイルメチルアラニンNa
アニオン界面活性剤。アミノ酸系洗浄成分。泡立ちから洗浄力までバランスのいい成分。サッパリ系の仕上がりになりやすい。

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
アニオン系界面活性剤。ヤシ油由来ではあるものの洗浄力や脱脂力は強めなので、乾燥肌の人には不向きな成分。

コカミドプロピルベタイン
アニオン系界面活性剤。ベタイン系洗浄成分。増粘作用や帯電防止作用、高いコンディショニング効果を持つ。また洗浄力や刺激性の強い洗浄成分の緩和のために配合されることも多い。

コカミドメチルMEA
ノニオン系界面活性剤。気泡力補助剤として使用される。

ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)
アニオン系界面活性剤。PPT系洗浄成分。髪の主成分ケラチン由来のPPT系洗浄成分。毛髪を補修しハリコシを与える。

ヤシ油アルキルグルコシド
ノニオン系界面活性剤。乳化剤。

ミリスチルベタイン
両面界面活性剤。帯電防止。

ココイルグルタミン酸TEA
アニオン系界面活性剤。アミノ酸系洗浄成分。シットリした仕上がりになりやすくコンディショニング効果が高い。ただし泡立ちは弱め。

洗浄力としてはほどほどといった感じですかね。

メインで使われている洗浄成分はプロピルベタインついでアラニンNaになるので、ここだけで見ると洗浄力は弱いんですが、補助成分にオレフィンが使われているので、トータルほどほどな洗浄力になる印象です。

オレフィンはメインで使われていると洗浄力や脱脂力が強すぎるため皮脂の少ない女性には不向きなんですが、補助剤で使われているくらいだったら気にしなくていいと私は思います。

PPT系洗浄成分も使われているため、汚れを落とすだけではなく毛髪ダメージの補修にも期待ができます。

全体的にはオーソドックスな配合内容で、いい意味でも悪い意味でもこれといったものは見当たらないですね。

保湿成分

Q
保湿成分一覧

ハチミツ
保湿成分。ミツバチが花の蜜を中心に集めたものを精製したもの。保湿力に優れる成分。

ハチミツエキス
保湿成分。ハチミツから抽出されるエキス。

グルコノバクター/ハチミツ発酵液
保湿成分。ダマスクローズハチミツ由来の成分で、高い保湿力だけではなく古い角質にも作用すると言われている。

プロポリスエキス
保湿成分。プロポリスはハーブ系植物の樹液や新芽などをミツバチが巣に持ち帰り自身の分泌物と固めたもの。抗菌力などを持つ。

ローヤルゼリーエキス
保湿成分。ミツバチが分泌する女王蜂のためのエサから抽出されるエキスで、皮膚細胞活性作用が知られており、エイジングケア製品に配合されることが多い。

加水分解ローヤルゼリーエキス
ローヤルゼリーエキスを加水分解して得られるエキス。ローヤルゼリーエキスよりも分子量が細かいため浸透性に違いがあると思われる。

加水分解シルク
フィブロインというタンパク質を加水分解してできる成分。10種類以上のアミノ酸を含むため保湿だけではなく毛髪のツヤだしやダメージ部分に吸着しハリコシを与える。

ヒアルロン酸クロスポリマーNa
ヒアルロン酸の高い保湿力はそのままで、保湿持続力を向上させた成分。網目状の構造になっているためコーティング力が高い一方で分子量が大きいので浸透性は低い。

グリセリン
吸水性が高い非常に優れた保湿作用を持っている。

テーマ通りハチミツ系の保湿成分でほとんど固められている感じですね!

ハチミツ系成分に加えて保湿持続力のあるヒアルロン酸成分が配合されているため、単純な保湿力だけではなく持続力にも期待ができそうです。

ハチミツ、プロポリス、ローヤルゼリーなど複数種類のハチミツ系保湿成分が配合されています。

実はハチミツの保湿力がメチャクチャ優秀というわけではないんですが、ハチミツには保湿効果だけではなく抗菌作用にも期待ができたり、ビタミンやミネラル、アミノ酸といったものが豊富に含まれているため優秀とされているんです。

アミノ酸は毛髪の主成分であるタンパク質の構成成分ですし、補修という観点でも重要な役割があります。頭皮にとってもアミノ酸は天然保湿因子の40%を占めるものなので、配合されているとありがたい成分。

あとは頭皮との相性の良いセラミドやコレステロールなども配合しているとなおよかったかなーという感じですね。

コンディショニング・補修成分

Q
コンディショニング成分・補修一覧

加水分解ハチミツタンパク
ハチミツに含まれるアミノ酸を抽出したものでハニーテインとも呼ばれる。

レブリン酸
酸熱トリートメント。熱を利用し毛髪のタンパク質と結合しダメージ毛を擬似的に疎水性に戻すことができる。ダメージ補修、保湿、艶出し等の効果を付与する。肌の新陳代謝を活性化させる効果にも期待される。

ケラチン(羊毛)
ケラチンは髪の主成分であるタンパク質の一種。ダメージ髪を補修する効果があると言われている。

ポリクオタニウム-10
毛髪に対する吸着性があり指通りを良くする効果がある。帯電防止効果もある。

ポリクオタニウム-47
毛髪の摩擦を軽減する効果がある。

結論から言ってしまうと、うーん微妙。

まず今回のカラーケア的な観点で配合されているのがレブリン酸。

いわゆる酸熱トリートメントと呼ばれる成分で、アイロンなどの熱を利用して毛髪内部で毛髪組織の間で架橋のような役割を果たすことで様々な効果を発揮します。

効果としては脱水縮合することで余計な水分を取り除き毛髪を疎水性にし、内部成分(カラー剤)の流出を防ぐことができるのと、架橋効果により乾燥によるうねりや癖毛などを矯正し綺麗なストレートヘアにすることができます

ただこの成分デメリットもあって効果が一時的であることと、サロンなどでレブリン酸を使用したトリートメントは高温のアイロンをガッチリ当てることでその効果が得られています

そのためドライヤーの熱ではムラが生じてしまう可能性があるため、サロンで処置してもらうほど良い仕上がりにはなりません

それにレブリン酸は配合量によって効果の出方も変わってくるので、このシャンプーの配合量がどれくらいなのか不明なので効果がどれくらいになるのかはわからないのも困りもの。

あとは表面を補修する成分が少ないのも難点。内部を補修しても表面も十分に補修されなければ結果微妙な仕上がりになってしまいます。

内部からケアすることはもちろん重要なんですが、表面を補修することでさらにカラーの持続力は上がります。

できれば表面をコーティングする能力に長けたドコサラクトンやメドウフォームなどのヒートプロテクト成分を配合してくれたらよかったのになーと思います。

頭皮ケア成分

Q
頭皮ケア成分一覧

白金
抗酸化作用を強める効果や紫外線などから頭皮を保護する役割がある。金属ではあるものの金属アレルギーの可能性が低い成分と言われている。

フィチン酸
米ぬかや小麦等に含まれる植物由来の成分。高い保湿効果があり肌を柔らかくするエモリエント効果、角質層を保湿することで油分のバランスを整える効果に期待できる。

いくつか配合されていますね!

外部環境から頭皮を保護してくれると言われている白金や、スカルプシャンプーによく配合されるフィチン酸など、内容としては比較的オーソドックス。

あとはハチミツにはビタミン、ミネラル、アミノ酸といった栄養素も含まれていて、これらは頭皮にとっても非常に重要な要素なので、一定頭皮ケアとしても役立つ成分。

ただできればセラミドやコレステロールなどの保湿成分も含まれているとなおよかったのかなとは思います。

植物エキス成分

Q
植物エキス一覧

アルガニアスピノサ核油
アルガンの木から1リットルしか採取できない貴重なオイル。オレイン酸やリノール酸を豊富に含み、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンEを含む。また高い保湿力を持つ。

スズランエキス
スズランの全草から抽出されるエキス。保湿成分や香料として使用される。

こちらは厳選された成分が2種類だけ配合されています。

スズランエキスは今回公式ページを見る限り、保湿効果というよりかは香料としての効果を狙って配合しているように思います。

あとは植物エキスの中でも優秀な成分の代表格であるアルガンオイルですね。

保湿効果が高いだけではなくビタミンや脂肪酸などの栄養素を豊富に含んでいるため、頭皮にとってもありがたい成分です。

ただこちらもオーソドックスな配合内容なので、特段すごい!というわけではないですね。

その他成分

Q
その他成分一覧

EDTA-2Na
キレート剤。金属イオンを不活性化させる代表成分。

塩化Na
増粘調整剤。乳化安定剤。

水酸化K
pH調整剤。

クエン酸
キレート剤。pH調整剤。

ペンテト酸5Na
キレート剤。カルシウムやマグネシウムなどの金属イオンを吸着する。

酸化銀
銀の酸化物。殺菌作用や消臭作用があり、防腐剤として利用されることが多い。

リン酸Na
pH調整剤。

リン酸2Na
pH調整剤。

炭酸水素Na
pH調整剤。

PPG-7
保湿剤や乳化剤として配合されることが多い。弱めながらも皮膚毒性があるので注意が必要。

安息香酸Na
防腐剤。

ペンチレングリコール
保湿作用。製品の保存性を高める効果もある。

ヒドロキシアセトフェノン
酸化防止剤。

BG
保湿成分。製品の品質を維持する効果。

DPG
高い保湿力を持つ。製品の品質を維持する作用も併せ持つ。

フェノキシエタノール
防腐剤。

香料
人工香料。

うーんちょっと配合されている数が多過ぎないですかね。。。

もちろんこの配合成分解析において6軸への振り分けは私が勝手にやっているだけで公式から正式に説明されているわけではないです。

そのため本当はこういう効果を狙ってやっているんだ!というものもあるとは思いますが、それでも多い気がします。。。

別にメチャクチャ刺激性の強いものが使われているというわけではないですが、個人的にはこだわれば使わなくてもいける成分を大量に使うことが好きではないので、個人的な評価としては良いとは言えません。

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーの使用感についてレビュー

ヤス
ヤス

続いてはアンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーの使用感についてレビューしていきます!

さて続いて実際にアンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーで頭皮や髪を洗ってみて感じた感想をレビューしていきたいと思います。

チェックポイントは以下の通り。

チェックポイント4カ条

シャンプーの香り
泡立ちの良さ
洗い上がりの状態
アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーがオススメの方

シャンプーの香り:甘いハチミツベースの香り

ヤス
ヤス

傾向としては結構甘めの香り!

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーはミュゲハニーの香り

ミュゲとはスズランのことですが、テーマであるハチミツの香りとスズランの香りをブレンドしたオリジナリティのある香りです。

人工香料だけではなく、スズランエキスを使用している点にも香りへのこだわりが見えます。

香りとしては結構甘めな香りで気持ち強めではありますが、そこまで残らないので強い香りが苦手な人でも使えると思います。

どちらかというと女性の方がマッチする香りな気がします!

Q
香りの評価

(4.0点/5.0点)

泡立ちの良さ:洗いやすい良い感じの泡立ち!

ヤス
ヤス

オレフィンが配合されているからか泡立ちはいい!

泡立ちはアミノ酸シャンプーらしいいい泡立ち!

アミノ酸シャンプーは泡立ちはゴワゴワとしたボリューム感のある泡立ちではなく、程よい泡立ちになることが多いです。

今回のシャンプーも泡立ちは控えめですが、オレフィンが配合されているので他のアミノ酸シャンプーよりかは気持ち泡立ちはいいかも、といった感じです。

洗う上で十分な泡立ちですし違和感はなかったのですが、ほんの少しだけ泡が水っぽい気がしたのが気になりました。

Q
泡立ちの評価

(4.0点/5.0点)

洗い上がりの状態:指通りはいい!けど仕上がりに違和感…

ヤス
ヤス

指通りは文句なしなんですが、やはり仕上がりにムラがあるかも…

洗い上がりですが、洗っている最中から乾かしたあとまで一貫してサラサラの指通りを実感することができました!

保湿成分や補修成分的に指通りは良くなるだろうなーと思っていたので、予想通りいい感じのテクスチャーになりました。

ただ一点気になるのが毛髪の状態。。。ロングヘアの妻が使った次の日はドライヤーで風を送っていた方向に丸まってしまったんですよね。

先ほど解説をした通りドライヤーだと仕上がりにムラが出るとお伝えしましたが、やはりその影響はありそうで、クセ毛じゃないのにクセ毛みたいな感じになってしまいました。

逆に言えば、丁寧に乾かせば比較的綺麗なまとまりやストレートにできる可能性もあるので、乾かすときは上から下にブラッシングしながら丁寧に乾かした方がいいと思います。

Q
洗い上がりの評価

(4.5点/5.0点)

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーと相性が良い人と悪い人をチェック!

ヤス
ヤス

さてここではアンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーと相性の良い人と悪い人についてお伝えしていきます!

ここまでは実際に使った使用感をレビューしてきましたが、ここからは購入を考えている皆さんがアンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーと相性が良いか悪いかを判断してもらうための情報をお伝えします!

相性のいい人

・アンドハニーシリーズが好きな人
・指通りやサラサラ感重視の人
・少しでもカラーケアをしたい人
・くせ毛・うねり毛が気になる人

相性の悪い人

・ハイダメージの人
・頭皮ケアもしっかりしたい人

まず仕上がりはサラサラになるので、指通り重視の人は使い勝手はいい気がします。

あとはレブリン酸が配合されているのでしっかり丁寧にドライヤーとブラッシングでケアすれば乾燥によるくせ毛やうねり毛は比較的矯正できる気もします

ただテーマであるカラーケア的な意味でいうと効果がないわけではありません。ただ少しでも、と書いたのが他のアンドハニーのシャンプーに比べればいいという程度で、全シャンプーの中でベストかというとそういうわけではないからです。

また補修成分的にはちょっと物足りないので、ハイダメージの人にとっては仕上がりは物足りなく感じる人もいると思います。

アンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーのまとめ評価

さて今回はアンドハニー カラーコントロールリペアシャンプーをレビューしてきました。

アンドハニーシリーズのこだわりであるハチミツ系成分にテーマであるカラーケア要素を加えた、いい意味でちゃんとシリーズ展開ができているシャンプーだと思いました。

ただその分全体的に中途半端になっている感が否めないため、アンドハニーシリーズが好きで、その中でもカラーケアが少しでもできるシャンプーを探している、ということであればこのシャンプーがいいかもしれないですね!

あわせて読みたい
アンドハニーのシャンプーでオススメはどれ?配合成分から使用感まで全6種類の違いを徹底比較!
アンドハニーのシャンプーでオススメはどれ?配合成分から使用感まで全6種類の違いを徹底比較!
コストパフォーマンスの良さ
成分満足度
香りの良さ
泡立ちの良さ
洗い上がりの状態
総合評価

\よく相談される悩み事!/

シャンプーを変えても”髪がペタンとする”とか”髪がまとまらない”のはビルドアップが原因かも!

ビルドアップとは?
髪に汚れや成分が付着して落ちなくなってしまった状態のこと。

その状態を解決するための秘策があります!
気になる方はこちらの記事をチェックしてください!

シャンプー変えたのに髪がまとまらない、ギシギシ、重たい、という状態を解決したい人はコレを試してみて
シャンプー変えたのに髪がまとまらない、ギシギシ、重たい、という状態を解決したい人はコレを試してみて
筋トレでハゲデブを克服したヤツ
ヤス
ヤス
ハゲデブ克服インフルエンサー
現在35歳。元ハゲデブ。
筋トレを中心とした生活習慣改善とAGA治療によりどちらも大幅に改善。
同じ悩みを持つ人を助けになりたいと自身の体験談と資格を活かして情報発信。

■取得資格
・化粧品成分検定1級(上級スペシャリスト認定)
・毛髪診断士(内閣府認定社団法人主催資格)
記事URLをコピーしました