ソルレ(Sorule)モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプー|成分解析評価と効果を口コミ
ソルレブランドとして某アイドルグループがアンバサダーを務める化粧品です。
3種類のシャンプーと3種類のトリートメントが展開されていて、簡単なパーソナル診断として公式ページではオススメの組み合わせを教えてくれます。
今回レビューしていくのはその中でも脂性肌向けと思われるモイスチャーレスのシャンプー。
今回はそんなソルレ(Sorule)モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーを口コミの成分解析と使用感を正直にレビューしていきたいと思います!
ちなみに「シャンプーとは?」「このサイトでのシャンプーの評価の仕方」について理解を深めることで読んだ時の納得値がかなり上がると思うので、まずは会話ベースでポンポン読める以下の記事を読んでみてください!
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーってどんなシャンプーなの?
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーってどんなシャンプーなの?
3種類展開されるシャンプーのうち、乾燥肌用と思われるシャンプーだよ!
価格 | 1980円 |
内容量 | 350ml |
コストパフォーマンス評価 | B- |
成分満足度 | A |
香りの良さ | C |
泡立ちの良さ | A |
指通りの良さ | A |
総合評価 | B+ |
敏感肌 | 乾燥肌 | 普通肌 | 脂性肌 |
軟毛 | クセ毛 | 乾燥毛 | ダメージ毛 |
ショートヘア | ミディアムヘア | ロングヘア |
超シットリ | シットリ | 普通 | サッパリ | 超サッパリ |
ソフレから展開されるシャンプーは全部で3種類あって、オイリー(脂性肌用)、ベーシック(普通肌用)、モイスチャーレス(乾燥肌用)といった展開になっています。
今回はモイスチャーレスと言う乾燥肌用のシャンプーを購入しましたが、ベースはオイリーもベーシックもすべて同じ配合成分になっていて、ぶっちゃけほとんど配合成分としては変わりません。
植物エキスと一部頭皮ケア成分に追加があるだけで、植物エキスは残念ながら洗い流したあとはほとんど残らないと言われていますので、正直効果の実感値としてはあまり差がないように思います。
ただベースで使われている成分は結構優秀で、特に保湿成分や補修成分にはこだわりの成分が豊富に配合されています。
ただ残念ながらこのシャンプーよりも価格の安いシャンプーでも優れた成分をたくさん使っているシャンプーもあるので、コスパという面ではあまりいいとは言えないですね。。。
- コストパフォーマンスの評価
-
(3.0点/5.0点)
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーの配合成分を確認してみる
- 配合成分はこちら
-
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸Na、加水分解ケラチン、加水分解シルク、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、ヒドロキシエチルウレア、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、スクワラン、プラセンタエキス、グリセリン、イチジク果実エキス、イチジク樹皮エキス、紅茶エキス、ハチミツ、アーモンド油、マカデミア種子油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ヘマチン、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、ジステアリン酸PEG-150、ポリクオタニウムー10、ココイルメチルタウリンNa、ポリクオタニウム-7、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、水添レシチン、ダイズステロール、エタノール、クエン酸、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、EDTA-2Na、トコフェロール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
界面活性剤 | シリコン | アルコール | |||
合成防腐剤 | 合成香料 | 合成着色料 |
界面活性剤 | |
保湿成分 | |
コンディショニング補修成分 | |
頭皮ケア成分 | |
植物エキス成分 | |
その他成分 | |
総合成分評価 |
3種類展開されるシャンプーのうち乾燥肌用と思われるシャンプー「03」の成分解析総評をお伝えしていきます。
テーマに沿った配合成分がしっかりと配合されていますし、保湿成分や補修成分には優秀な成分が使われていますので、全体的にはいい感じの内容になっているように思います。
洗浄力としてはアミノ酸シャンプーらしくほどほどといった印象なので、普通肌や乾燥肌の人にはマッチすると思いますが、脂性肌の人は度合いによっては弱く感じることもあるかもしれません。
このシャンプーのテーマが乾燥肌用ということだと思いますが、実際に使われている頭皮ケア成分や植物エキスもそのテーマに沿った成分が使われていて、乾燥による頭皮の炎症などを想定して配合している成分が多いように思います。
ただベーシック01との違いはおおよそ植物エキスで、植物エキスは洗い流すと落ちてしまうためほとんど違いはないと思います。
界面活性剤
- 界面活性剤一覧
-
ラウロイルメチルアラニンNa
アニオン界面活性剤。アミノ酸系洗浄成分。泡立ちから洗浄力までバランスのいい成分。サッパリ系の仕上がりになりやすい。コカミドDEA
ノニオン系界面活性剤。増粘作用。気泡力補助作用。コカミドプロピルベタイン
アニオン系界面活性剤。ベタイン系洗浄成分。増粘作用や帯電防止作用、高いコンディショニング効果を持つ。また洗浄力や刺激性の強い洗浄成分の緩和のために配合されることも多い。ココイルグルタミン酸Na
アニオン系界面活性剤。アミノ酸系洗浄成分。高いコンディショニング効果を持つが泡立ちはかなり弱め。ジステアリン酸PEG-150
ノニオン界面活性剤。増粘剤。ココイルメチルタウリンNa
アニオン系界面活性剤。アミノ酸系洗浄成分。程よい洗浄力から泡立ちまでバランスの良い成分。ベビーシャンプーなどにもよく使われる。水添レシチン
両性界面活性剤。乳化補助剤。
洗浄力としては程よい強さで皮脂を取りすぎない感じに仕上がっている気がします。
メインで使われている洗浄成分がアラニンNaで、補助剤として使われているのもグルタミン酸NaやタウリンNaといった洗浄力は控えめだったり程よくだったりなので、洗浄力はさほど強くないように思います。
洗浄成分の刺激性も低いですし、脂性肌の人というよりかは乾燥肌や普通肌の人用の洗浄力のように感じます。
泡立ちについては使われている界面活性剤的にアミノ酸シャンプーらしい泡質のいい泡立ちになる気がしますね!
保湿成分
- 保湿成分一覧
-
水溶性コラーゲン
豚や魚に含まれるコラーゲンを抽出して水溶性にしたもの。保湿性に優れ毛髪の表面に保護膜を作るため感触が良くなる効果がある。ヒアルロン酸Na
保湿成分。肌から水分が蒸発するのを防ぐ効果がある。分子量が大きいため内部への浸透はあまりせず表面を保湿する。セラミドNG
細胞間脂質(およびCMC)に存在する成分。肌や毛髪の水分保持能力に関係する大切な成分。セラミド2と表現されることもある。スクワラン
保湿成分。サメの肝臓や植物油から抽出されたスクワレンを水添して安定化させたもの。保湿力に優れ皮脂膜を形成することで乾燥から守る効果があり、ベビーシャンプーにも用いられる成分。プラセンタエキス
動物の胎盤から抽出されるエキス。ビタミン、ミネラル、アミノ酸などを豊富に含む。抗酸化作用などにも期待される。グリセリン
吸水性が高い非常に優れた保湿作用を持っている。ハチミツ
保湿成分。ミツバチが花の蜜を中心に集めたものを精製したもの。保湿力に優れる成分。トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
エモリメント成分。肌や髪の表面を薄く覆うことで水分の蒸散を防ぎ保湿する効果を持つ。ダイズステロール
ダイズから得られる油。コレステロールと類似した性質を持っており皮膚吸収性が高い。保湿効果だけではなく乳化安定剤としても使用される。
とてもいい感じの配合内容ですね!
公式がスキンケア発想の保湿成分というだけあって、毛髪だけではなく頭皮も保湿できるような成分が複数配合されています。
セラミドとコレステロールは毛髪においてはCMCというキューティクルやコルテックスを接着させる役割のある組織の主成分であり、頭皮においては細胞間脂質という保湿に関わる重要な組織の主成分なので、保湿相性がいいと言われています。
ただセラミドは複数あるので、1種類だけではなく複数種類配合してもらえるとなおよかったかなと思います。
コラーゲンやヒアルロン酸は毛髪はもちろんのこと頭皮にとっても重要で、頭皮の奥深くに存在する神秘という組織の膠原繊維とその間を埋める基質の主成分になります。
残念ながら真皮までは届かせることは難しいですが、頭皮表面の保湿には十分役立ってくれると思います。
プラセンタエキスもいいですね!アミノ酸を豊富に含んでいるのですが、アミノ酸は毛髪や頭皮に存在する天然保湿成分であるNMFと呼ばれる成分の40%を占める重要な成分なので、こちらも配合されているとありがたい成分です。
コンディショニング・補修成分
- コンディショニング成分・補修一覧
-
加水分解ケラチン
髪の主成分であるケラチンを加水分解して作られたもので、髪のダメージ部分に浸透し補修することで髪にハリコシを与える作用がある。加水分解シルク
フィブロインというタンパク質を加水分解してできる成分。10種類以上のアミノ酸を含むため保湿だけではなく毛髪のツヤだしやダメージ部分に吸着しハリコシを与える。ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
毛髪を柔軟にしダメージの高い部分へ集中的に吸着して補修する。また疎水化することで外部ダメージから保護するとともに内部成分の流出を抑える働きもある。ヒドロキシエチルウレア
保湿効果だけではなくキューティクル平滑効果にも期待ができ、持続性も高いといわれている。安全性も高い。ヘマチン
髪の主成分であるケラチンと結びつく性質があり、ダメージ部分への補修効果によりハリコシを与える。また酸素を運ぶ作用も持つため髪を健やかな状態を維持するために役立つ。コラーゲン産生作用、抗酸化作用等にも期待できる。メドウフォーム-δ-ラクトン
ヒートプロテクト成分。ドライヤーの熱を利用して毛髪表面を保護しハリコシを与える成分。γ-ドコサラクトン
ヒートケア成分と呼ばれドライヤーなどの熱を利用し髪を補修する。うねり、まとまり、ハリコシなどの優秀な補修効果を与える。ポリクオタニウム-10
毛髪に対する吸着性があり指通りを良くする効果がある。帯電防止効果もある。ポリクオタニウム-7
コンディショニング効果や帯電防止効果がある。
ラインナップとしてはかなりいい感じ!
加水分解系成分、ヘマチン、ヒートプロテクト成分と補修成分として優秀なものがいくつも使われている感じです。
加水分解系はケラチンを中心に使われていますが、ケラチンは毛髪を構成するタンパク質の90%を占めており、加水分解ケラチンはそのケラチンを分解して細かくし浸透しやすくしたものになります。
そのためダメージ髪を補修する成分として相性の良い成分であり、多くのシャンプーに配合されているんですね。
続いてヘマチン。ヘマチンは動物の血液に存在するヘモグロビンをヘマチンとグロビンに分解することで生成されますが、グロビンの構造が毛髪のケラチンと似ている構造のためヘマチンが吸着することで補修されるという仕組みです。
ただししこのヘマチンは本来黒色なんですが、濃度が一定濃くないと効果の実感は薄いと言われているため、今回は無色透明のシャンプー液ですし効果は薄いと思います。
あとはヒートプロテクト成分ですね。最近のトレンド成分ですがドライヤーやアイロンの熱を利用して毛髪の表面をコーティングしダメージから守ってくれる役割をするわけです。
全体的に使われているものとしては悪くありません。
頭皮ケア成分
- 頭皮ケア成分一覧
-
グリチルリチン酸2K
甘草の根や茎から抽出したグリチルリチン酸を水に溶けやすくしたもの。強い消炎効果があり育毛剤などにも使われる。パンテノール
プロビタミンB5。育毛剤でも良く使用される成分で皮膚の新陳代謝活性のために配合されることが多い。
頭皮ケア成分としてグリチルリチン酸とパンテノールが配合されていますね。
頭皮が乾燥すると外部刺激に反応しやすくなる関係で、炎症が起きやすくなると言われています。
今回のシャンプーはテーマがモイスチャーレス=ドライ=乾燥肌用向けだと思われるので、おそらく頭皮乾燥による炎症を見越して配合したものだと思います。
グリチルリチン酸はメンズシャンプーなんかにおおよそ配合されるものなので知っている人も多いと思いますが、パンテノールも頭皮ケア成分として有名です。
ビタミンB群の一種で、外部刺激による炎症を抑える効果が確かめられたと大塚製薬でも発表されていたりします(以下引用)。
ちゃんとテーマにあった頭皮ケア成分が配合されているので、こだわりは感じますね!
大正製薬株式会社は、ビタミンの一種であるパントテン酸に、頭皮に対する外部刺激(紫外線や酸化した脂質など)による毛髪の成長阻害を改善する可能性があることを見出しました。
毛髪の成長に欠かせない栄養成分「パントテン酸」が外部刺激による毛髪の成長阻害を改善する可能性
植物エキス成分
- 植物エキス一覧
-
イチジク果実エキス
無花果の果実から抽出されたエキス。保湿効果やヒアルロン酸産生促進作用に期待されます。イチジク樹皮エキス
無花果の樹皮から抽出されたエキス。保湿効果やセラミド合成促進作用に期待されます。紅茶エキス
ツバキ科植物チャノキの葉から抽出されるエキス。アラントイン、タンニン類、カフェイン、カテキンほかビタミン類などを豊富な成分を含む。保湿作用、収れん作用、消炎作用などに期待される。アーモンド油
バラ科植物アーモンドの種子から得られる脂肪油。保湿性が高く肌を柔らかくする効果に期待される。 ビタミンEや不飽和脂肪酸が豊富に含まれるため抗酸化作用にも期待できる。マカデミア種子油
マカデミアの実から抽出される成分で、オレイン酸とパルミチン酸の比率が高い油脂。肌への馴染みがよく保湿成分として使われる。ヒマワリ種子油
ヒマワリの種子から抽出されるエキス。リノール酸が7割ほど占めるオイルで保湿作用や抗酸化作用のビタミンEを含む成分。ホホバ種子油
シムモンドシア科の植物ホホバの種子から抽出される成分で、角層内の水分の蒸発を防ぎ保湿する効果がある。ツボクサエキス
セリ科ツボクサから得たエキス。コラーゲン生成促進、肌のターンオーバー促進効果、抗菌抗酸化作用等、幅広い作用に期待される。ツボクサ葉エキス
セリ科ツボクサの葉から得たエキス。WHO(世界保健機構)に「21世紀の脅威的薬草」とまで言わせる成分。コラーゲン生成促進作用、肌のターンオーバー促進作用、セラミド分解酵素生成の抑制作用、抗菌・抗酸化作用に期待される。ドクダミエキス
抗菌作用、デオドラント作用、抗炎症作用等に期待できる。アロエベラ葉エキス
ユリ科アロエベラの葉から抽出されるエキス。高い保湿力や抗炎症作用を持つ。レモングラス葉/茎エキス
イネ科レモングラスから得られたエキス。爽やかな香りが特徴的で抗菌作用や抗酸化作用に期待されエイジングケア化粧品に使用されることが多い。ヨモギ葉エキス
キク科植物ヨモギの葉から抽出されるエキス。タンニン、アブシンチン、ビタミンなどを含み、消炎効果、収れん効果、抗菌効果があると言われている。
ベーシックスカルプ01に加えて、03のテーマに沿った植物エキスがいくつか追加配合されているような感じですね。
01と03で共通の成分からチェックをするとベースは植物油系が多く、ビタミンや脂肪酸などを豊富に含んでいるため、毛髪だけではなく頭皮にとってもありがたい成分が多いように思います。
続いて03に追加配合された成分を評価していきますが、やはり着目すべきはツボクサエキス。皆さんが知っている名前で伝えるとすればCICAです。
CICAは保湿パックなどには必ずといって良いほど含まれている優秀な保湿成分で、最近ではシャンプーに配合する製品も少なくありません。
さらにはアロエベラやヨモギ、ドクダミといった保湿や抗炎症作用を持つ成分も多く配合されており、乾燥による頭皮の炎症などを想定して配合されたものだと思います。
ただしシャンプーでは洗い流してしまうと落ちてしまうものがほとんどであり、化粧品ルールとして植物エキスはあくまで保湿効果しか謳えないことになっているので、あまり過度な期待はできません。
その他成分
- その他成分一覧
-
BG
保湿成分。製品の品質を維持する効果。エタノール
防腐作用。清涼作用。植物エキスの抽出溶媒など多岐にわたる。クエン酸
pH調整剤。エチドロン酸
キレート剤。エチドロン酸4Na
キレート剤。EDTA-2Na
キレート剤。金属イオンを不活性化させる代表成分。トコフェロール
酸化防止剤。抗酸化作用もあるためエイジングケア製品にも使用される。メチルパラベン
防腐剤。フェノキシエタノール
防腐剤。香料
人工香料。
うーんもう少しこだわりを持って欲しかった。。。
この価格帯のシャンプーであれば市販シャンプーと大差ないので、合成防腐剤を使うこと自体はしょうがないのかなーと思っています。
そもそも私は防腐剤を悪とは思っていないですし、シャンプーの品質維持という意味では必要だと思っています。
ただ使う防腐剤にはできる限りこだわりたいと思っていて、天然由来の防腐剤は難しいとしても刺激性の強い防腐剤の使用は避けたいものです。
パラベンはそういう意味で言うと刺激性が指摘されたことがあり、その代替品としてフェノキシエタノールなどが使われるようになったわけです。
最近では「パラベンフリーがいい!」なんて世間でも言われるくらいにはなってきているので、販売戦略上もあまり使いたくない成分なはずなんですけどね。
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーの使用感についてレビュー
続いてはソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーの使用感についてレビューしていきます!
さて続いて実際にソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーで頭皮や髪を洗ってみて感じた感想をレビューしていきたいと思います。
チェックポイントは以下の通り。
シャンプーの香り
泡立ちの良さ
洗い上がりの状態
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーがオススメの方
シャンプーの香り:香りはいいけどかなり強め…
香りの強さは好みが分かれるかも…
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーはやわらかなフィグと紅茶に濃厚なサンダルウッドが調和したウッディフルーティの香り。
ものすごい長い名前ですが結論ベースはフルーティな香りで、オーガニックな香りもブレンドされたあまり市販シャンプーでは出会わない香りです。
香りはどちらかというと香水に近い香りで、好みは人によって結構分かれると思います。実際にうちでも私は好きでしたが妻は苦手な香りとのことでした。
あとは香りの強さですねー。。。これも香水に近くてかなり強めなんですよ。次の日の朝まで結構しっかり残るので、強い香りが苦手な人はまずパウチで試してみるといいと思います。
- 香りの評価
-
(2.5点/5.0点)
泡立ちの良さ:控えめだけど泡質はいい感じ!
洗い心地もいいですし使いやすい泡立ち!
泡立ちはアミノ酸シャンプーらしいもので、洗い心地のいい泡立ちになります!
アミノ酸シャンプーはメンズシャンプーのようにゴワゴワとしたボリューム感のある泡立ちにはならないですが、泡質が密度の高いものになるものが多いです。
泡立ちも控えめというわけではなくストレスなく洗える十分な泡立ちですし、泡質はいい感じなので、全体的に洗いやすい泡立ちになります。
- 泡立ちの評価
-
(4.0点/5.0点)
洗い上がりの状態:ロングヘアでもサラサラな指通りに!
洗い流しから乾かした後までサラサラ感を感じられます!
さてここではロングヘアの妻が使った感想を中心にお伝えできればと思います。
妻の毛髪はロングヘアでカラーもしているので一定のダメージがあり毛先は結構痛みがひどいので、時間が経つとパサつきやまとまりのなさが目立ちます。
このシャンプーを使ってもらったところ、引っ掛かりやキシみを感じることなくサラサラした指通りを実感することができたようです。
洗い流したあとも変なぬるつきはなくキュッとしたテクスチャーになり、キシみは感じなかったみたいですね。
ショートヘアの私も同じ感触だったので、ショートヘアからロングヘアまで同じようなテクスチャーを実感できそうな気がします。
- 洗い上がりの評価
-
(5.0点/5.0点)
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーと相性が良い人と悪い人をチェック!
さてここではソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーと相性の良い人と悪い人についてお伝えしていきます!
ここまでは実際に使った使用感をレビューしてきましたが、ここからは購入を考えている皆さんがソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーと相性が良いか悪いかを判断してもらうための情報をお伝えします!
オススメの人は01〜03すべて共通で、ロングヘアの妻も満足できる手触り感だったので、サラサラ感重視の人にはぜひチェックしてもらいたいシャンプーですね。
あとは毛髪だけではなく頭皮ケアにも着目して成分を選んでいるので、頭皮の保湿やケアにも力を入れたい人にはオススメです。
ただ香りがとにかく強くて独特な香りなので、そこさえハマれば使い続ける人も出てくるんじゃないかなーとは思います。
ソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーのまとめ評価
さて今回はソルレ モイストソフナー03 モイスチャーレススカルプ シャンプーをレビューしてきました。
配合成分から使用感まで全体的にバランスのいいクオリティに仕上がっていると思います!
ただし配合成分の割には価格が高いのと、香りが若干独特なので好き嫌いが分かれるところがあると思うので、まずはパウチで試してみましょう!
コストパフォーマンスの良さ | |
成分満足度 | |
香りの良さ | |
泡立ちの良さ | |
洗い上がりの状態 | |
総合評価 |
\\よく相談される悩み事!//
シャンプーを変えても”髪がペタンとする”とか”髪がまとまらない”のはビルドアップが原因かも!
ビルドアップとは?
髪に汚れや成分が付着して落ちなくなってしまった状態のこと。
その状態を解決するための秘策があります!
気になる方はこちらの記事をチェックしてください!